【DOA6】もはや無料版でいいのでは!? フルプライス版との差はキャラとストーリーくらい※画像解説

DOA6「また俺なにかやっちゃいましたか?」
管理人「やらかしとるわ!」
私はいいと思ったコンテンツには金を惜しまないタイプです。
ただし売り方には文句を言う主義です。
前作DOA5シリーズからして「うーん守銭奴!」というイメージをコーエーテクモには持っていましたが
かわいいキャラとパ〇ツになだめられ苦言をていす位でした。
しかし今回はだめよダメダメ!
阿漕すぎるでしょう!
まずフルプライス版
約8,000円です。
今は度重なる炎上案件で5,000円代ですが。
管理人「でも無料版では出来ること少ないんでしょう?」
DOA6「ご安心ください。入ってますよ!」
以下DOA6ホームページより引用
んん!?ほぼ全てのことが無料版で出来るんでね?
足りないのは
■キャラクター
■ストーリー

でもDOA6のストーリーなんてあまり気にしない人がほとんどでしょうしクリアしても大した特典ないですし(TIPSが増える程度?コスチューム追加に必要な設計図は手に入らないです)。なら2,000円も払う必要ないですよね。※私はクリアしましたがお粗末なショートムービーをちょいちょい見せられて(5の時もプリレンダでムービー中の衣装が変わらなかったですけど今回もそうとは驚きでした。MGS2を見習ってくださいよ!あとNiCOは一日に何回負けとるねん!それでドヤ顔すんな!でもかわいいから許す!)
世の中の過激なシコ勢は「男キャラいらない!」って人もいますから気に入ったキャラだけ買えばいいのではないでしょうか。
・・・あれ フルプライス版の存在意義は?
強いて挙げるなら最強パッケージとかコレクターズエディションなどについてくる設定資料集や添い寝シーツ、おっぱいマウスパッド、お尻マウスパッドが手に入らないくらいでしょうか。そうなると最早本編がおまけレベルになりますが。
どう考えても普通にネット対戦する層、撮影のみのシコ勢からしたら無料版がベストアンサーのように思えます。
というか私が元々DOA5U(アルティメット)も無料から入ってちょこちょこキャラ追加したくらいでしたのでそれでよかったです。
問題は売り方でしてこの無料版、予告なく発売して2週間で出したってことですよ。

もちろんフルプライス版も無料版も完全に悪い訳ではないんです。選択肢があるのはいいことですからね。
問題は冒頭でも言ったように売り方なんです。
コーエーテクモ経営傾いてるのか?って疑っちゃうくらい悪いです。
ファンをだますやり方が一番シリーズを殺すんですよ。
ただでさえe-sports狙った方針転換で胸が揺れないとか霞の伝統コス『瑠璃光』を廃止しようとしたりとかとにかく発表から発売、発売後に炎上しすぎです。コスチューム開放なんて設計図システムで水増ししてるのが丸わかりです。
それでいてこの無料版が出たということはもう狙いはひとつですよね?
「DLCで儲けよう」
そもそもソフトが売れなきゃDLCを買ってもらうのは夢のまた夢です。
もともと無料版を出すことは考えていたが黙っていたってのが一番考えられます。
筋書きはこうです。
①フルプライス版を売る。まずここで稼ぐ
↓
②DLCのシーズンパスを出す。前回とお値段据え置きで内容減※実質値上げ。ここで稼ぐ。そもそもまだ出ていない&どんなコスかも分からないコンテンツで金を事前にもらうので企業としてはそりゃありがたいでしょうな。
↓
③炎上したし、DOA6そのものの売り上げが芳しくない。これはよくないですね。稼げなくなる。
↓
④でも大丈夫!無料版を出しておくよ。これでDLCを買えるね!最初から無料版だしてるとフルプライスで買わない人もでるだろうし後から無料版だしてもこのシーズンパス1を買ってもらえないかもしれないから2週間後に出すよ!
勿論これらはすべて管理人の確証なき妄想です。でも金を稼ぐならこのシナリオが一番でしょう。
そう、すべてはDLCのために・・・緻密に練られた策略だったのだよ。
ちょっときつい言い方ばかりしましたが元々DOAシリーズはキャラ人気も高く、格闘ゲームとしても人気が高いです。
そんないいコンテンツが今回で潰れてしまうのではないか?という不安があります。
もう一度書きますがファンを大事にして下さい。
最近私はDMC5をやっているんですが徹頭徹尾、従来のファンを大事にしてることがひしひしと伝わってくるんですよ。
カプコンはバイオRE2といい従来のシリーズをきっちり仕上げてくれています。
同じことはコーエーテクモにも出来るはずです。
これ以上ファンの心にがっかりフェイタルラッシュを打ち込まないで下さい。
最後に負けるのは会社とファン、両方になってしまいますよ!
では。
約8,000円です。
今は度重なる炎上案件で5,000円代ですが。
管理人「でも無料版では出来ること少ないんでしょう?」
DOA6「ご安心ください。入ってますよ!」
以下DOA6ホームページより引用
基本無料版は、「かすみ」「ヒトミ」「ディエゴ」「バース」の4キャラクターが初期開放されており、世界中のファイターと闘える「オンライン」、ひとりでもお友達ともオフライン対戦が楽しめる「ファイティング」、すべてのレベルのプレイヤーに役立つ「トレーニング」、新モード「DOAクエスト」「DOAセントラル」を加えた5モード、および全ステージが自由に遊べるほか、「ストーリー」の序章も楽めます。
んん!?ほぼ全てのことが無料版で出来るんでね?
足りないのは
■キャラクター
■ストーリー

でもDOA6のストーリーなんてあまり気にしない人がほとんどでしょうしクリアしても大した特典ないですし(TIPSが増える程度?コスチューム追加に必要な設計図は手に入らないです)。なら2,000円も払う必要ないですよね。※私はクリアしましたがお粗末なショートムービーをちょいちょい見せられて(5の時もプリレンダでムービー中の衣装が変わらなかったですけど今回もそうとは驚きでした。MGS2を見習ってくださいよ!あとNiCOは一日に何回負けとるねん!それでドヤ顔すんな!でもかわいいから許す!)
世の中の過激なシコ勢は「男キャラいらない!」って人もいますから気に入ったキャラだけ買えばいいのではないでしょうか。
・・・あれ フルプライス版の存在意義は?
強いて挙げるなら最強パッケージとかコレクターズエディションなどについてくる設定資料集や添い寝シーツ、おっぱいマウスパッド、お尻マウスパッドが手に入らないくらいでしょうか。そうなると最早本編がおまけレベルになりますが。
どう考えても普通にネット対戦する層、撮影のみのシコ勢からしたら無料版がベストアンサーのように思えます。
というか私が元々DOA5U(アルティメット)も無料から入ってちょこちょこキャラ追加したくらいでしたのでそれでよかったです。
問題は売り方でしてこの無料版、予告なく発売して2週間で出したってことですよ。

もちろんフルプライス版も無料版も完全に悪い訳ではないんです。選択肢があるのはいいことですからね。
問題は冒頭でも言ったように売り方なんです。
コーエーテクモ経営傾いてるのか?って疑っちゃうくらい悪いです。
ファンをだますやり方が一番シリーズを殺すんですよ。
ただでさえe-sports狙った方針転換で胸が揺れないとか霞の伝統コス『瑠璃光』を廃止しようとしたりとかとにかく発表から発売、発売後に炎上しすぎです。コスチューム開放なんて設計図システムで水増ししてるのが丸わかりです。
それでいてこの無料版が出たということはもう狙いはひとつですよね?
「DLCで儲けよう」
そもそもソフトが売れなきゃDLCを買ってもらうのは夢のまた夢です。
もともと無料版を出すことは考えていたが黙っていたってのが一番考えられます。
筋書きはこうです。
①フルプライス版を売る。まずここで稼ぐ
↓
②DLCのシーズンパスを出す。前回とお値段据え置きで内容減※実質値上げ。ここで稼ぐ。そもそもまだ出ていない&どんなコスかも分からないコンテンツで金を事前にもらうので企業としてはそりゃありがたいでしょうな。
↓
③炎上したし、DOA6そのものの売り上げが芳しくない。これはよくないですね。稼げなくなる。
↓
④でも大丈夫!無料版を出しておくよ。これでDLCを買えるね!最初から無料版だしてるとフルプライスで買わない人もでるだろうし後から無料版だしてもこのシーズンパス1を買ってもらえないかもしれないから2週間後に出すよ!
勿論これらはすべて管理人の確証なき妄想です。でも金を稼ぐならこのシナリオが一番でしょう。
そう、すべてはDLCのために・・・緻密に練られた策略だったのだよ。
ちょっときつい言い方ばかりしましたが元々DOAシリーズはキャラ人気も高く、格闘ゲームとしても人気が高いです。
そんないいコンテンツが今回で潰れてしまうのではないか?という不安があります。
もう一度書きますがファンを大事にして下さい。
最近私はDMC5をやっているんですが徹頭徹尾、従来のファンを大事にしてることがひしひしと伝わってくるんですよ。
カプコンはバイオRE2といい従来のシリーズをきっちり仕上げてくれています。
同じことはコーエーテクモにも出来るはずです。
これ以上ファンの心にがっかりフェイタルラッシュを打ち込まないで下さい。
最後に負けるのは会社とファン、両方になってしまいますよ!
では。
- 関連記事
-
-
【DOA6】シーズンパスを買うべきか否か?お得度検証ニュース ※画像解説
-
【DOA6】もはや無料版でいいのでは!? フルプライス版との差はキャラとストーリーくらい※画像解説
-
【DOA6】マリーローズとマリーローズを撮る! 画像大量放出56枚
-
【DOA6】ほのかパンチ〇写真集 制服もあるよ! ※画像集85枚
-
【DOA6】steam版スチームでスクリーンショット画像を撮る方法 F12設定について※画像説明あり
-
【DOA6】コスの設計図問題について私が荒れない3つの理由
-
【DOA6】マリー・ローズちゃんほのかにやっぱり敗北してしまう
-
【DOA6】買いました!美しいグラフィックに躍動的アクション でも撮影面が物足りない!
-
【DOA6】最強パッケージの特典内容&各店舗の予約特典まとめ※画像あり
-